Be the best Giver Creater

〖illustrator〗PDF、DXF、jpgなどのデータの配置の仕方と意外と知らない「埋め込み」の重要性

JUNJUN
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
JUNJUN
誰よりも不器用でデザインセンスがなかった経験から這い上がった経験からあなたにわかりやすくノウハウを提供したいと思います!

 

んにちは!じゅんです!

 

 

 今回はデータの配置の仕方を紹介していきたいと思います。

 

 

 

illustratorでプレゼンボードを作るとして

 

極論

図面を配置して題名やコンセプトの文章を入力

ができれば提出するだけなら全く問題ない

 

ので

 

 

 とりあえずとても簡単なことですが紹介していきます!

 

 

でも『埋め込み』に関してはとても重要なことです

ので絶対に見てほしいです。

 

〖illustrator〗PDF、DXF、jpgなどのデータの配置の仕方と意外と知らない「埋め込み」の重要性

 

1.

ファイル→配置をクリックしてください

f:id:junjun-firstbrak:20180220232813p:plain

 

 

2.

こちらの1階平面図を選択し配置をクリックします。

ここのリンクのチェックを消したください!!

後ほど消さなかった時の問題点を紹介します!

 

ここではつけたまま配置します!

 

f:id:junjun-firstbrak:20180220234223g:plain

 

 

3.

OKをクリックしてください

f:id:junjun-firstbrak:20180220233026p:plain

 

4.

これで配置されました。

リンクを消すことを忘れた場合としてここの「埋め込み」ボタンを押してください!

f:id:junjun-firstbrak:20180220234237g:plain

 

 

 

おそらく学生のみなさんですと

A1サイズの印刷をしてボードを作る人が多いと思います

 

かしもちろん自分ではコピー機を持っていないと思うので

学校のパソコンで自分のこのillustratorのデータを移して

開き、印刷するかと思います。

 

そこで「埋め込み」をしなかったり、リンクのチェックを消さない

 

 

以下のスクショのようになりますので

 

要注意です!

 

f:id:junjun-firstbrak:20180220233036p:plain

 

 

 

簡単にいうとそのillustratorのデータに

そのPDFや画像データが入っていない状態になっています。

 

 

 

くもこれを知らなかった時に

やっとボードまで作って、もうそのころには2日寝てません(笑)

 

 

もう提出は1、2時間後です。

頭も完全に思考停止一歩手前状態です。

 

 

そんな時にいざ印刷しようとして

学校のパソコンにデータを移してIllustratorを起動したら

ボード上に文字しかないんです!

 

 

ほんとに絶望的ですよね…

 

 

こんなことにならないようにこの「埋め込み」の重要性

紹介しました!

 

 

ぜひ参考にしてください!!

 

 

 ((本気で設計がうまくなりたい人へ))

他では得られない

学生であるあなたのために必要なテクニックをまとめました。

圧倒的な表現力が身につく

illustrator&CADのテクニックマニュアルです。

 

 

内容は

  • ARCHICADで最優秀の作品をつくれる基本操作
  • illustratorで最優秀のプレゼンボードが作れる基本操作
  • 最優秀の評価を得るための伝え方

 です。

 

 

文字と写真でまとめたデータがダウンロードできます

 

↓のリンクをクリックして

 

 

 

 

無料プレゼントを受け取る

 

 

LINEで上のURLから友達登録してもらえれば送られます。

 

 

 

 

わからないこと気になることがありましたら

ぜひ気軽にコメントをお願いします!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
JUNJUN
誰よりも不器用でデザインセンスがなかった経験から這い上がった経験からあなたにわかりやすくノウハウを提供したいと思います!
Twitter でフォロー

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ジュンの設計ブログ , 2019 All Rights Reserved.