Be the best Giver Creater

〖CAD&illustrator〗 CADからillustratorへの図面の載せ方!【DXFファイル】

JUNJUN
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
JUNJUN
誰よりも不器用でデザインセンスがなかった経験から這い上がった経験からあなたにわかりやすくノウハウを提供したいと思います!

 

んにちは!じゅんです!

 

 

 今回は

CADのデータをillustratorへ図面を移す方法

を紹介していこうと思います。

 

 

CADでは自由に色を入れたりする編集ができないので

 

 

そのCADのデータをillustratorにいれて編集できたら

さらに伝わる魅力的な図面を作ることができます。

 

 

 

まずはそのCADからillustratorへのデータの移行の仕方を

紹介したいと思います。

 

 

 

それでは説明していきます。

 

 

CADからillustratorへのデータの移行の仕方

 

1.

CADで図面を描いたら

ファイル→名前を付けて保存をクリックしてください

f:id:junjun-firstbrak:20180221005325p:plain

 

 

2.

ファイルの種類を選択してください

f:id:junjun-firstbrak:20180221005329p:plain

 

 

 

3.

これからillustratorでの作業になります

ファイル→開くで先ほど保存したファイルを開いてください

 DXFファイルで保存した場合だけ難しいので紹介したいと思います。

f:id:junjun-firstbrak:20180221010101p:plain

 

 

4.

矢印のところで縮尺を入力してください

1/100であれば100と入力してください

f:id:junjun-firstbrak:20180221005813g:plain

 

5.

それでOKをクリックしてください。

f:id:junjun-firstbrak:20180221005025p:plain

f:id:junjun-firstbrak:20180221005037p:plain

 

 

6.

柱の部分をワンクリックで

柱の四角の線の4辺が選択されます。

簡単に移動や編集ができるので便利です。

f:id:junjun-firstbrak:20180221005824g:plain

 

 

 

PDFのデータはそのまま貼れるので

そんなに難しくないと思うので省略します。

 

 

貼ったらクリッピングマスクで編集するといいと思います。

 

 

クリッピングマスクについては↓のリンクから願いします。

 

リンクはこちら

 

 

CADではできない編集がillustratorではできるので

まずはそのデータの移行の方法を紹介しました。

 

 

 

 ((本気で設計がうまくなりたい人へ))

 

 

他では得られない

学生であるあなたのために必要なテクニックをまとめました。

圧倒的な表現力が身につく

illustrator&Photoshop&CADのテクニックマニュアルです。

 

 

内容は 

    • はじめに(作成までの流れ、ショートカットキーなど)
    • ARCHICAD操作 後編 マニュアル
    • 人と差をつけるARCHICADテクニック マニュアル
    • 人と差をつけるPhotoshopテクニック マニュアル
    • 人と差をつけるillustratorテクニック  マニュアル 
    f:id:junjun-firstbrak:20180601164835j:plain です。

 

 

文字と写真でまとめたデータがダウンロードできます

 

 

↓のリンクをクリックして

 

 

 

 

無料プレゼントを受け取る

 

 

LINEで上のURLから友達登録してもらえれば送られます。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
JUNJUN
誰よりも不器用でデザインセンスがなかった経験から這い上がった経験からあなたにわかりやすくノウハウを提供したいと思います!
Twitter でフォロー

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ジュンの設計ブログ , 2019 All Rights Reserved.